てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 周辺遺跡の動植物 › クロツグの香り

2011年06月13日

クロツグの香り

今帰仁城周辺にはクロツグが多いです。クロツグはヤシの仲間で大きな長い葉が特徴です。5月から6月にかけて花が咲き、よい香りがします。
クロツグの香り

クロツグの香り


写真はハンタ道で撮影。ハンタ道は琉球時代の登城道です。いまでも歩くことができる歴史の道がきれいに残っています。


タグ :クロツグ

同じカテゴリー(周辺遺跡の動植物)の記事
アオスジアゲハ
アオスジアゲハ(2010-07-19 10:10)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。