てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 周辺遺跡の動植物 › キリン木?ナガレ庭に生える不思議な木

2009年10月04日

キリン木?ナガレ庭に生える不思議な木

キリン木?を発見。

ナガレ庭とよばれる場所に生えている変な木です。
どこから枝で、どこから根なのでしょう。

実はガジュマルの一種。根だか枝だか、わかりにくいほどの生育の仕方をしています。?

キリンのような変な木、ガジュマルの1種
キリンのような変な木、ガジュマルの1種



今帰仁城周辺遺跡部分には、大岩に絡みつく根や板根、普段は見られないアカギの大木など、さまざまな形の木々があります。
木を見るのも楽しみの一つです。



同じカテゴリー(周辺遺跡の動植物)の記事
クロツグの香り
クロツグの香り(2011-06-13 20:48)

アオスジアゲハ
アオスジアゲハ(2010-07-19 10:10)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。