てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 歴史文化センター › 掘り出された琉球王国のグスク及び関連遺産群 出土品巡回展

2010年11月14日

掘り出された琉球王国のグスク及び関連遺産群 出土品巡回展

今帰仁城に隣接する、歴史文化センターでは「掘り出された琉球王国のグスク及び関連遺産群 出土品巡回展」を開催中です。

琉球王国のグスク及び関連遺産群が世界遺産に登録されて10周年を記念しておこなわれている巡回展。11月21日まで開催しています。このあと、がんじゅう駅・南城、沖縄県立博物館へと移動します。

今帰仁城以外のグスクで出土した陶磁器や鉄器、祭祀具などが展示されています。

今帰仁城へお越しの際は、歴史文化センターへも足をはこんでいただければと思います。チケット半券ではいれます。
掘り出された琉球王国のグスク及び関連遺産群 出土品巡回展





同じカテゴリー(歴史文化センター)の記事
ブラシノキ咲く
ブラシノキ咲く(2009-04-02 22:26)

穴の開いた夜光貝
穴の開いた夜光貝(2009-03-23 00:04)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。