てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 今帰仁城はどんなところ? › 外郭の城壁が修復されています

2009年05月17日

外郭の城壁が修復されています

外郭とは大隅の城壁の外側をさします。非常に広いところです。
東側は、発掘調査が終わり、公園化の準備が進んでいます。
遊歩道もできていて、散策できます。

この、外郭の遊歩道は、今帰仁城の今までと違った面を見ることができますから、おすすめです。

大隅の城壁東側部分

大隅の城壁東側部分

見どころは、外郭の石垣や、大隅の城壁が波打つようすです。とくに大隅の城壁は、古代の「おもろそうし」という歌謡集に「百曲がり積み上げて」と美しさが謡われています。
外郭の石垣、修復された部分

外郭の石垣、修復された部分。西側。



この外郭から発掘されたのは、巨大な炉跡、大きな柱の跡、住宅跡、門の跡、中国の古銭、中国陶磁器などです。
外郭の石垣を東側に見たところ
外郭の石垣を東側に見たところ。修復されている。


同じカテゴリー(今帰仁城はどんなところ?)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。