てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 今帰仁城はどんなところ? › 緑がきれいな城跡に変わりました

2009年04月24日

緑がきれいな城跡に変わりました

芝の緑もきれいになった今帰仁城
手前の花はキダチチョウセンアサガオ


今帰仁城は緑のきれいな城跡に生まれ変わりました。
1月~2月にかけて、芝張りの工事が行われていましたが、芝もきれいに根付いて、写真のようになりました。

今帰仁城跡公園として公開されるのも間近いことでしょう。
雄大な城壁を見ながら、くつろげる空間ができそうです。


同じカテゴリー(今帰仁城はどんなところ?)の記事

この記事へのコメント
こちらでははじめましてのコメントになります!
また楽しい記事を楽しみにしています!!

こちらの写真は大隅でしょうか?
ずいぶん印象が変わって驚きました。
世界遺産のグスクはみなこのように公園化されてきれいになっていくのでしょうね。
ちょっと残念な気もしますが・・・

今年も結局7月に来沖することになりそうです;
またお会いできたらうれしいです!
Posted by らんざん at 2009年04月26日 00:14
お久しぶりです。新しいブログを見つけていただき、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、大隅です。ガイドで訪れるたびに、芝の緑があざやかになっていきます。本当は、せんだん草(雑草)が生えていたころが懐かしいのですが。

お見えになるときは、ぜひ案内させてください。

コメントの公開が遅れてすみませんでした。
Posted by usanusan at 2009年05月05日 22:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。