てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 今帰仁城の桜 › 2月22日わずかに残る緋寒桜

2015年02月23日

2月22日わずかに残る緋寒桜

2月22日桜は少し咲き残っていました


2月19日は旧暦元旦。緋寒桜は旧暦1月1日に向けて咲くといわれています。しかし、今年は遅すぎるのでは、と思っていましたが、満開になったのが2月上旬でした。旧暦1月1日開花説は、ほぼ当たっていたわけです。

2月22日の今帰仁城内

今帰仁城内に2本咲いていました。

さくらんぼも付いている今帰仁城跡のさくら

次はさくらんぼが赤くなり、景色が変わるのが待たれますね。緋寒桜のさくらんぼは、食べられないことはないのですが、渋いです。


同じカテゴリー(今帰仁城の桜)の記事
今帰仁城は桜の名所
今帰仁城は桜の名所(2009-03-24 06:06)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。