2011年01月09日
1月9日の緋寒桜の開花のようす
今帰仁城跡の緋寒桜はゆっくりと開花を始めています。
城内に開花した木は2本です。咲き始めた木は3本。
全体としてはまだまだの感があります。
桜まつりは、1月21日から始まりますが、どの程度咲くのか、まだ予想は難しいところです。
今日の気温は、隣の名護市で最高18.2度、最低12.6度(気象庁による)でした。
しかし、今帰仁グスクは午後から北風が吹き出し、雨も降ってもっと寒く感じました。



1月26日(水)は特別企画ツアー「歴史家上里隆史の講座付き、桜の季節にガイドとめぐる今帰仁の史跡」があります。ご予約はお早めに!電話0980-56-4406へどうぞ。
城内に開花した木は2本です。咲き始めた木は3本。
全体としてはまだまだの感があります。
桜まつりは、1月21日から始まりますが、どの程度咲くのか、まだ予想は難しいところです。
今日の気温は、隣の名護市で最高18.2度、最低12.6度(気象庁による)でした。
しかし、今帰仁グスクは午後から北風が吹き出し、雨も降ってもっと寒く感じました。



1月26日(水)は特別企画ツアー「歴史家上里隆史の講座付き、桜の季節にガイドとめぐる今帰仁の史跡」があります。ご予約はお早めに!電話0980-56-4406へどうぞ。
Posted by usan at 23:31│Comments(0)
│2010~2011年の桜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。