てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 2010~2011年の桜 › 緋寒桜が咲き始め

2010年12月29日

緋寒桜が咲き始め

今帰仁城跡で、緋寒桜の咲き始めが見られました。
正門の平郎門を入って、右側2本目です。

桜2010.12.26

桜2010.12.2612月26日の最高気温は、隣の名護市で12.9度(気象台による)でした。北風が吹きつけ、かなり寒く感じました。写真は、いかにも寒空。

この寒さで、花芽が充実するのでは、と期待されます。緋寒桜は寒さに当たって、花芽ができるのです。寒緋桜とも呼ばれます。



同じカテゴリー(2010~2011年の桜)の記事
今帰仁城の桜は順調
今帰仁城の桜は順調(2011-01-27 19:55)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。