てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › 今帰仁城の自然 › テッポウユリ(鉄砲百合)

2009年05月05日

テッポウユリ(鉄砲百合)

テッポウユリ(鉄砲百合)が今帰仁城内に咲いています。花の形が鉄砲に似ていたのでしょうか?名前に似合わない優雅な花を咲かせています。

花が見られるところは、城内の旧道と志慶真城郭。

志慶真城郭に咲くテッポウユリ

志慶真城郭に咲くテッポウユリ

志慶真城郭(しじまじょうかく)には、植栽された鉄砲百合が咲いています。テッポウユリはいや地現象を起こすらしく、ある年月が経つと、生育が悪くなるようです。

いや地現象とは、同じ植物を植え続けると、生育が悪くなったり、花が咲かなくなったりする現象のこと。堀り起こしたり、場所を移動したりする必要があるようです。



同じカテゴリー(今帰仁城の自然)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。