歴史家 上里隆史が同行する今帰仁の史跡めぐり 参加者募集!

usan

2010年12月20日 16:12

目からウロコ!の歴史家・上里隆史先生の事前講座付き。

貴重なお話が聞けて、きっと大満足なさることでしょう。さらに、上里先生もいづれかのコースに同行します。
先生同行のコースに当たればラッキー!当日のお楽しみに。

特典付き:参加者の中から抽選でオリジナル琉球Tシャツをプレゼント。

詳細は以下をご覧ください。


催行期日 : 2011年1月26日(水)・2月2日(水)・2月3日(木)

時   間 : 14時00分から14時30分 歴史講座(上里隆史先生)
         14時30分から16時30分 史跡見学会(現地ガイドが案内) 3コースから選べます。
         *当日は、上里先生もいずれかのコースに同行します。  
 

参  加  費  : 一人1,000円
*Cコースは城跡入城料を含みません。


集合場所 : 今帰仁村グスク交流センター 
*定刻の30分前に集合してください。

史跡見学コース紹介 (全3コース) *各コースとも定員20人*要予約。定員になり次第締め切ります。            

Aコース ハンタ道と周辺遺跡
世界遺産に登録された今帰仁城跡を中心に、城外に広がる集落遺跡や祭祀施設を訪ねるトレッキングツアー



Bコース 今泊集落の散策
今帰仁グスクへの登城道のハンタ道から、今帰仁グスクと関係の深い今泊の伝統的な集落を訪ねるツアー



Cコース 運天集落と古墳
琉球の歴史と深い関わりをもつ運天港とその集落、そして周辺にある歴史的な古墳をめぐるツアー

*このコースのみ、講座終了後の史跡見学地までは各自移動になります。

申込・問い合わせ先 : TEL 0980(56)4406 今帰仁グスクを学ぶ会

上里隆史(うえざと・たかし)
1976年生。早稲田大学 琉球・沖縄研究所研究員。著書「目からウロコの琉球・沖縄史」「琉日戦争1609」が話題に。新聞・テレビなど多方面で活躍、沖縄の歴史を面白くわかりやすく解説する歴史家。



関連記事