リッカ!今帰仁城
秋の馬車道
usan
2009年11月28日 23:53
馬車道の終点付近は、ススキが風になびいています。
馬車道は大正時代に造られました。
その後は、馬車道が今帰仁城へ登る主要道となり、ハンタ道は使われなくなりました。
馬車道は現在、慰霊塔から今帰仁城までつづいています。
関連記事
城外Bコース今泊集落の散策の楽しみ
「桜の季節にガイドとめぐる今帰仁の史跡」ツアー始まります
ハンタ道は歴史の散歩道
運天港は歴史のにおいがする港
歴史家 上里隆史が同行する今帰仁の史跡めぐり 参加者募集!
今帰仁城跡周辺遺跡のご案内が始まりました
馬車道、雨が多い2010年の夏
Share to Facebook
To tweet