周辺遺跡トレッキングツアー予約受付中
今帰仁城周辺遺跡トレッキングツアーの予約受付が始まっています。
新聞広告で募集しているので、反響があるようです。
予約受付は電話0980-56-4400今帰仁村グスク交流センターに電話で申込。前日までに予約を受付ます。
期間 : 9月1日~9月30日まで
時間 : 午前10:00出発と午後14:00出発の2回
所要時間 : 120分(2時間)
定員 : 1回につき6名まで
参加資格 : 小学校高学年(10歳)以上の健康な方
料金 : 無料 *参加者にはツアー終了後アンケートにお答えいただきます。
内容 : ガイドがご案内します。コースは今帰仁村跡、親川(エーガー)、ハンタ道をめぐる約2時間のトレッキングツアーです。
主催 : 今帰仁村教育委員会文化財係
ご注意 : 密林の中を歩くコースですので、長そで、長ズボン、帽子が必要。サンダルやハイヒールなどは危険ですので、参加をお断りする場合があります。コース内にトイレはありません。
林の中でも暑いですから、飲み水は必ずご用意を。
トレッキングツアーの新聞広告
今帰仁城周辺には、かつて北山王城として栄えたころのムラ跡や遺跡、遺構が残されており、登城道であるハンタ道も600~700年前のすがたを留めています。
貴重な歴史遺産であるため、周辺部全域が日本国の史跡に指定されました。
密林に埋もれているため、地元の人でもほとんど入ることがありませんでした。
実際歩いてみて、コースはかなりきついです。トレッキングに慣れた方なら大丈夫ですが、歩き慣れない方の場合、きついと感じるかもしれませんね。
でも、ガイドがついているから初めての方でも安心です。
今回のツアーはモニターツアーです。参加は無料ですが、ツアー終了後、アンケートにお答えいただくようになっています。
所要時間が2時間と長いので、ツアーは午前と午後の2回のみです。
予約制ですので、前日までに申込んでください。当日の受付はできません。
体調を整えてご参加ください。
関連記事