リッカ!今帰仁城
ショウキズイセンにアゲハチョウが飛来しています
usan
2011年10月20日 21:23
ショウキズイセン(鐘馗水仙)はヒガンバナの仲間。中国の伝説の人物「鐘馗」のヒゲを思わせるのが、名前の由来だとか。
アゲハチョウが盛んに飛んできて、蜜を吸っていきます。黄色の花とアゲハの黒が対照的で見ていて飽きません。
関連記事
今帰仁城はユリも咲きます
今帰仁グスクも秋です
ショウキズイセンにアゲハチョウが飛来しています
今帰仁城のケーンケーンと鳴くセミはオオシマゼミ
クヮンソウとショウキズイセンが咲いています
涼しくなるとオオシマゼミの出番
あざやか!風鈴仏桑華
Share to Facebook
To tweet