今帰仁城周辺のサクララン
今帰仁城とその周辺にはサクラランが見られます。花はコンペイトウ(金平糖)のような砂糖菓子みたいです。このサクラランの最大の特徴は、一度咲いたところに次回も花がつく、ことです。ですから、花を切ってしまうと、せっかく咲くはずのところに花がつかない、ということになります。花を切らずに見て楽しむのが、サクラランを毎年見るコツですね。
以前は今帰仁城の城壁にもあったのですが、残念ながら今は見られません。雑草と一緒に取り去られたのかもしれません。
ランと名がついていますが、ラン科植物ではなく、ガガイモ科という聞きなれない科に属しています。
関連記事