攀安知王が切りつけた霊石がある?
今帰仁城最後の王、攀安知が中山王に敗れたとき、刀で霊石を切りつけた後、切腹したと伝えられています。
このとき、切りつけた石は、受剣石といわれ、今帰仁城の御内原(うーちばる)にある御嶽にあったそうです。しかし、昭和にはいってから、何者かによって盗まれたといわれています。
いまでも、ときどき、攀安知の切りつけた石はどこに?と訪ねてくる方がいます。
石のあったはずの場所は、テンチジアマチジの御嶽ですが、残念ながら、現在はこの石はありません。
刀傷のあるこの石があったら、とても興味深いのですが。
関連記事