てぃーだブログ › リッカ!今帰仁城 › SITEMAP

2016-01-05 18:52:28

SITEMAP

2010~2011年の桜
2011/02/24 今帰仁城の桜、開花情報大当たり
2011/02/07 桜まつりのにぎわいも終わって、満開の桜
2011/01/27 今帰仁城の桜は順調
2011/01/20 開花準備の整った今帰仁城跡の桜
2011/01/17 桜まつりも近い今帰仁城跡の桜
2011/01/13 緋寒桜は道路沿いにも開花始め
2011/01/09 1月9日の緋寒桜の開花のようす
2010/12/29 緋寒桜が咲き始め
今帰仁城はどんなところ?
2011/11/15 新聞トップに載った今帰仁城の発掘調査による新発見
2011/11/04 今帰仁城の発掘成果が新聞トップ記事に
2011/10/06 瓦(かわら)のない屋根だった?
2011/08/01 伊平屋、伊是名島がはっきり見えました
2011/04/05 1人だけ、2人だけでゆっくり見学したいときには
2011/03/24 グスクの石を比べてみよう
2011/02/28 今帰仁城がさらに広くなりました
2009/07/26 今帰仁城跡が沖縄県で最大の史跡に
2009/07/12 外郭西側の発掘調査
2009/06/22 今帰仁城に夏空が!
2009/06/08 外郭西側の発掘調査
2009/05/22 今帰仁城、史跡追加指定される
2009/05/17 外郭の城壁が修復されています
2009/05/10 テッポウユリが咲く旧道
2009/05/10 大庭(うーみゃー)には北殿(ほくでん)が建っていた
2009/04/24 緑がきれいな城跡に変わりました
2009/04/05 そのとき歴史が動いた、舞台となった今帰仁城
2009/03/18 グスクって何ですか?
2009/03/18 今帰仁は、なきじん?いまきじん?
2009/03/17 今帰仁城を見学した方が言っていました
今帰仁城の周辺案内
2015/02/24 城外Bコース今泊集落の散策の楽しみ
2015/01/22 「桜の季節にガイドとめぐる今帰仁の史跡」ツアー始まります
2014/12/19 ハンタ道は歴史の散歩道
2011/10/08 運天港は歴史のにおいがする港
2010/12/20 歴史家 上里隆史が同行する今帰仁の史跡めぐり 参加者募集!
2010/11/07 今帰仁城跡周辺遺跡のご案内が始まりました
2010/07/07 馬車道、雨が多い2010年の夏
2010/05/15 ハンタ道で芳香が
2009/12/09 12月のハンタ道を歩く
2009/11/29 12月のトレッキングツアー、コースのご案内
2009/11/29 12月のトレッキングツアー、予約受付中
2009/11/28 秋の馬車道
2009/11/16 秋のハンタ道を行く
2009/11/03 周辺遺跡モニターツアー、まだ予約できます
2009/10/15 ハンタ道は落ち葉を踏みしめて
2009/10/10 サシバがやって来ました、運天港にて
2009/09/14 今帰仁城跡トレッキングツアーを一部ご紹介
2009/09/10 ひとりでも多くの方をご案内したいのですが、、、
2009/09/05 周辺遺跡トレッキングツアー始まる
2009/08/25 周辺遺跡トレッキングツアー予約受付中
2009/08/17 周辺遺跡めぐりの出発点は100分の1模型
2009/08/16 サカンケー、今帰仁城跡周辺コースの終点
2009/08/10 供のかねノロは、お供したノロ
2009/08/03 ノロは今帰仁城下に住んでいた
2009/07/29 今帰仁城下は米どころ
2009/07/24 ミームングスクまで10分くらいです
2009/07/21 ハンタ道を登る
2009/07/12 阿応理屋恵(あおりやえ)火の神のほこら
2009/06/01 赤墓のある海辺
2009/05/31 赤墓は伊是名島を向いています
2009/05/25 運天港は今帰仁城に近い港
ボランティアガイドを頼もう
2016/01/05 表彰された「今帰仁グスクを学ぶ会」
2016/01/04 桜の季節にガイドと歩こう
2011/01/13 まだ知られていなかった今帰仁城跡のガイド
2009/11/03 修学旅行もご案内しています
2009/08/13 周辺遺跡のご案内、只今準備中です
2009/03/26 ボランティアガイドを頼みましょう
周辺遺跡の動植物
2011/07/19 今帰仁城跡周辺の自然 ブログのご紹介
2011/06/13 クロツグの香り
2010/11/11 ハンタ道のシンボル ホルトノキ
2010/07/19 アオスジアゲハ
2009/10/13 ショウキズイセン再び、供のかねノロ火の神に咲く
2009/10/13 オオシマゼミが最盛期です
2009/10/04 キリン木?ナガレ庭に生える不思議な木
2009/10/01 スイジガイが置かれていた今帰仁ノロ火の神
2009/09/30 オキナワキョウチクトウ、パッションフルーツではありません
2009/09/28 供のかねノロも見た、ショウキズイセン
今帰仁城は世界遺産!
2011/03/23 今帰仁城はなぜ、世界遺産になったの?
2009/07/04 今帰仁城のよびかたは?
2009/07/04 今帰仁城は なぜ世界遺産?
2009/03/21 今帰仁城は世界遺産!
今帰仁城はどこにある?
2009/03/25 今帰仁城への目印は!
2009/03/17 今帰仁城はどこにあるの?
今帰仁城の不思議なはなし
2009/03/21 石を返したお客さん
今帰仁城の猫
2011/10/20 今帰仁城のねこ 最近のすがた
2011/09/22 2011年9月、今帰仁城の猫
2011/08/29 8月末のネコたち
2011/08/19 今帰仁城8月のネコたち
2011/07/18 今帰仁城の猫、7月
2011/06/13 猫が見張り番
2011/05/16 今帰仁城の猫ふたたび
2011/04/20 今帰仁城跡の猫
2011/04/15 今帰仁城跡の猫
2011/03/21 ブルーシートは居心地よい
2010/11/11 ネコはグスク生まれ
2010/08/03 ネコは冷たい石の上で昼寝
2010/07/14 夏も本番、今帰仁城のネコは
2009/07/12 今帰仁城の子ネコたち
2009/06/15 今帰仁グスクの子ネコは8匹
2009/03/20 今帰仁城のネコに会いに行こう!
2009/03/19 生き返ったネコ
今帰仁城で拝む
2011/09/26 門中の今帰仁上り
2011/08/30 門中の今帰仁上り始まる
2011/07/12 阿応理屋恵(あおりやえ)ノロとは?
2010/10/04 「今帰仁上り」書店でも販売中
2010/09/02 今帰仁上り(なきじんぬぶい)特集号
2009/08/05 今帰仁ノロは今も健在
2009/06/08 旧暦5月15日はウマチー
2009/05/10 御嶽(うたき)は神の降りてくるところ
今帰仁城の伝説
2015/04/24 銘刀千代金丸が今帰仁城へ戻ってきた!
2011/07/26 名刀 千代金丸
2009/03/28 攀安知王が切りつけた霊石がある?
2009/03/28 北山王が投げ捨てた名刀千代金丸
今帰仁城の自然
2015/04/25 今帰仁城はユリも咲きます
2014/11/18 今帰仁グスクも秋です
2011/10/20 ショウキズイセンにアゲハチョウが飛来しています
2011/10/20 今帰仁城のケーンケーンと鳴くセミはオオシマゼミ
2011/10/11 クヮンソウとショウキズイセンが咲いています
2011/09/26 涼しくなるとオオシマゼミの出番
2011/09/06 あざやか!風鈴仏桑華
2011/06/16 ソテツの花
2011/05/23 今帰仁城周辺のサクララン
2010/10/19 まだ咲いている緋寒桜
2010/09/28 緋寒桜咲く?!
2010/07/31 フウリンブッソウゲ(風鈴仏桑華)
2010/04/24 志慶真門郭の鉄砲百合
2010/03/15 グスクの植物とアゲハチョウ
2009/07/04 さくらランが咲いています
2009/06/28 今帰仁城の梅雨明け
2009/06/14 オオシマゼミ、今年は6月10日に鳴き始め
2009/05/05 テッポウユリ(鉄砲百合)
歴史文化センター
2010/11/14 掘り出された琉球王国のグスク及び関連遺産群 出土品巡回展
2009/04/02 ブラシノキ咲く
2009/04/02 今帰仁城に虎がいた?
2009/03/23 穴の開いた夜光貝
2009/03/21 ジュゴンのサイコロを見よう
今帰仁城に関する講座・講演
2015/07/16 講演会「宝剣千代金丸」「沖縄の水中文化遺産」
2010/10/06 今帰仁城公演「北山の風 今帰仁城風雲録」
2010/06/02 今帰仁城跡 案内ガイド養成講座始まります
2009/08/09 今帰仁城跡追加指定記念講話があります
2009/04/13 さつまの琉球侵攻と今帰仁グスク
今帰仁城のお土産
2009/08/06 座喜味盛亮さんの版画展
2009/05/31 今帰仁城のおそば屋さんの版画展!
2009/05/20 お土産やさんが本を書きました
リッカ!今帰仁城 リンク集
今帰仁城とお天気
2011/09/26 台風が行くころは涼しくなる
2011/08/19 夏の日の今帰仁城
2011/08/09 台風9号が去って今帰仁城は
2011/08/06 大荒れの台風9号、きょうで3日目
2011/08/04 台風9号接近で今帰仁城跡は閉城
2011/06/29 夏日の今帰仁城
2010/10/25 今はもう秋、今帰仁城
2010/06/22 夏を迎えた今帰仁城跡
2009/08/10 日傘や帽子、黒糖がおススメ
2009/08/06 台風接近、今帰仁城は見学できる?
入場に関する問合せ
各種のお問い合わせ
2009/03/26 今帰仁城に関するお問い合わせは
入場料金が必要?
2009/04/02 今帰仁城の入場料金は4年まえに改定!
今帰仁城の桜
2015/02/23 2月22日わずかに残る緋寒桜
2015/02/15 桜は咲き終わりですが まだ見られます
2015/02/11 満開過ぎましたが、まだ見られそう
2015/01/29 2015年1月29日の桜の開花は8分咲き
2015/01/19 2015年1月18日の桜の開花情報
2009/03/26 さくらんぼが楽しめます
2009/03/24 今帰仁城は桜の名所
その他
2014/12/11 中村家住宅見学で最も時間を費やした場所は?
2011/07/11 北山の風 今帰仁城風雲録
2011/04/06 東日本大震災、被災地支援募金
2010/12/06 今帰仁グスク ふれあい手作り市開催
2010/11/02 今帰仁城跡 ふれあい手作り市
2010/09/23 現代版組踊絵巻「北山の風 今帰仁城風雲録」今帰仁城跡公演
2010/07/20 世界遺産スタンプラリー
2009/09/03 今帰仁城でエイサー
2010年の桜
2010/03/03 今帰仁城はさくらんぼが鈴なりです。
2010/02/16 旧正月が終わり、桜も終わりました
2010/02/07 寒い日が続き、桜はまだ見ごろです。
2010/01/31 今帰仁城の桜は満開に
2010/01/24 2010年1月24日今帰仁城、桜の開花情報
2010/01/19 2010年今帰仁城、桜の開花情報
ハンタ道を歩く
2011/08/15 台風9号後のハンタ道を歩く
2010/07/21 雨水を堰き止めた板根
2010/07/08 雨上がりのハンタ道を歩く
2010/06/14 紅葉
桜まつり
2012/01/11 今帰仁グスク桜まつり、1月21日(土)から2月5日(日)
2011/01/25 今帰仁城跡桜まつり始まりました
今帰仁の史跡ツアー
2016/01/04 桜の季節にガイドと歩こう
2015/02/19 「ガイドとめぐる今帰仁の史跡」参加者の皆様とガイドたち2
2015/02/17 「ガイドとめぐる今帰仁の史跡」参加者の皆様とガイドたち
2014/12/01 桜の季節にガイドとめぐる今帰仁の史跡 参加者募集
2011/12/22 歩いてみると新しい発見があるかも!史跡めぐりツアー
2011/12/06 「桜の季節にガイドとめぐる今帰仁の史跡 」ツアー来春も決定
2011/01/31 歴史家上里隆史氏の講座付き特別企画ツアー、あと2回
2011/01/27 特別企画、上里隆史氏同行のツアー、一回目好評でした
お知らせ
2011/08/30 今帰仁城跡 ふれあい手作り市
▼カテゴリ無し
2014/11/27 今帰仁グスクは歩くと何キロあるか?
2012/01/24 お休みします
2011/08/01 ウサギがいます
2011/07/27 北山の風 今帰仁城風雲録いよいよ土曜日に公演
2011/07/12 ウサギ追いし今帰仁グスク?
2010/10/25 北山の風 今帰仁城のお客さまは1300人


Posted by usan at 2016/01/05